楽天スーパーDEALで付与される楽天ポイントは他のポイントと少し違います。
その計算方法や付与日などを実例を挙げながら説明していきます。
楽天スーパーDEALとは
楽天スーパーDEAL(ディール)というのは楽天市場で購入金額の一部をポイントで還元してくれるサービスです。
スーパーDEALの対象となっている商品を購入すると最大で50%ポイントバックされます。
楽天会員であれば、どなたでも利用できます。
対象商品は毎日更新されています。
エントリーは不要です。
付与ポイントの計算方法
スーパーDEALで購入した物は他の物と付与ポイントの計算が少し違います。
通常、楽天ポイントは100円につき1ポイント付与され、100円未満は切り捨てられます。
しかし、このスーパーDEALで付与されるポイントは100円未満に対してもポイントが付与されます。
ただし、100円未満に対して付与されるポイントは付与日が違います。
100円未満の金額がないスーパーDEAL商品のポイント
例
価格3,900円(税込み)、30%ポイントバックの商品を購入した場合
3,900円×30%=1,170ポイント
税込み価格に100円未満がない場合は、上記の計算で付与ポイントは1,170ポイントになります。
このポイントには通常付与される1%も含まれています。
この1,170ポイントは購入の翌日に獲得予定ポイントとして付与され、20日後に使用可能となります。
100円未満の金額があるスーパーDEAL商品のポイント
例
価格3,980円(税込み)、30%ポイントバックの商品を購入した場合
①まず100円未満以外の金額に対して計算する。
3,900円×30%=1,170ポイント
このポイントには通常付与される1%も含まれています。
この①の1,170ポイントは購入の翌日に獲得予定ポイントとして付与され、20日後に使用可能となります。
②次に100円未満の金額に対して計算する。
80円×30%=24ポイント
この②の24ポイントは購入の2ヶ月後の20日頃付与される。

付与されるポイントの詳細
ポイントは、税込み・送料別・クーポン値引き後の金額に対して付与されます。
購入したショップで独自のポイントアップキャンペーンを行っていた場合でも、スーパーDEALのポイントしか適用されません。
付与日
①100円以上の金額に対して付与されるポイントは購入日の20日後
(購入の翌日に獲得予定ポイントとして付与されるが実際に使えるポイントとなるのは購入の20日後)
②100円未満の金額に対して付与されるポイントは購入の2ヶ月後の20日頃
ポイント種別 通常ポイント
有効期限 付与月の翌年同月末日まで
(但し、期限までに1度でも通常ポイントを獲得すれば有効期限が切れる事はない。)
獲得上限ポイント なし
上記の様に100円以上の金額に対するポイントと100円未満の金額に対するポイントが別々に付与されます。
