在宅収入のみで生活

たった数ヶ月で在宅収入のみで生活できる様になった? SPU編

とせな第1弾・第2弾で書いた様に私が会社を辞めて在宅収入のみで生活する為に、まずした事は固定費の削減、そして楽天経済圏への移行でした。

 

たった数ヶ月で在宅収入のみで生活できる様になった?まず最初にした事!これは日記の様な物です。 何のスキルもない私が会社を辞めて在宅収入のみでの生活を目指してきました。 このブログのタイ...

 

 

たった数ヶ月で在宅収入のみで生活できる様になった?楽天経済圏移行編前回、在宅収入のみで生活する為に私がまず初めにやった事を書きました。 https://momo-ringo.com/409...

 

 

その次にした事は楽天のSPUを徹底的に上げる事です。

固定費削減・楽天経済圏への移行・そしてSPUに関しても、既出の事ばかりです。

目新しい事は特にありません。

ですので、商才のある方、大きく収入を得たい方には、もっと良い方法があると思います。

でも私の様な何のスキルもないボーっとした人間でもこれをやった事で今、在宅収入のみで息子と2人何も困る事なく普通に生活できているので私が実行した、ごく当たり前の事を書かせて頂きます。

私の場合は在宅収入のみで生活しているので使っている金額は大きいのですが、そこまで望まないという方は同じ方法で金額を少しにすれば、大きなお金を動かさなくても副収入が得られると思います。

 

楽天のSPUを上げる

 

楽天のSPUとはスーパーポイントアッププログラムの事です。

詳細はこちらから。

 

このSPUを上げておく事に依って同じ買い物をしても貰えるポイントが大きく変わってきます。

楽天のSPUを上げる方法は↓こちらの記事をご参照下さい。

 

楽天ポイントを少しでも多くゲットする方法私は、ほぼ楽天ポイントせどりで得た収入のみで生活をしています。 せどりと言っても色々あって、なかなか手に入らない様な物を何とか必死...

 

 

SPUを上げればお得にお買い物が出来る、そんな事は既にご存知だと思います。

ただ、本格的にポイントを集める為には出費も必要です。

無料の物ばかりではありません。

無料のカードもあるのに、わざわざ年会費のかかる楽天カードに替えたり、必要のない保険に入ったり、全く観ない楽天TVに加入したり…

 

お金を使ってまでSPUを上げたくないという方も多いのではないかと思います。

私も、そこは同じです。

カードは仕方がないとしても楽天TVの年会費とかは本当に嫌ですね^^;

私はバスケにもプロ野球にも興味がないので…。

因みに高校の頃は熱狂的なジャイアンツファンでした。
初めてドームで生観戦した時は超感動しました。

 

でも、お金を支払ってでもSPUを上げておく事こそが誰にでも出来る楽天ポイントせどりで暮らしていく方法です。

 

これから長々書かせて頂きますが簡単に言ってしまえばSPUを徹底的に上げろ!

この、ひと言です。

 

私は毎月SPU15にしています。

そこにお買い物マラソン時の9倍がプラスされて24倍、更に楽天ROOMの2倍が加わって最低でも楽天ポイント26倍で購入しています。

 

 

変更!! 楽天ROOMは家族間の購入が禁止になります! 2020年4月1日 追記 楽天ROOMは2020年5月1日より家族間での購入が禁止になります。 詳しくはこちらを...

 

 

リスクを低く抑えて収入を得る為には、この貰えるポイントを増やす事が一番簡単です。

 

楽天ポイントを少しでも多くゲットする方法私は、ほぼ楽天ポイントせどりで得た収入のみで生活をしています。 せどりと言っても色々あって、なかなか手に入らない様な物を何とか必死...

 

 

最大限に上げるとSPU16になりますが、私の場合は楽天トラベルだけは諦めているのでSPU15が最高です。

そこにショップ独自の20倍とか50倍なんていう物もありますので実際にはかなりの倍率で購入しています。

 

商才のある方は儲かる商材を上手く見付けられるかもしれませんが私は自信がありません。

なので、この倍率を上げる事が一番失敗なく商材を手に入れる方法になっています。

 

私は高く売りたくない、安く売りたいと思っています。

この楽天ポイントの倍率を徹底的に上げて購入して、楽天の価格より少し安い価格で売っています。

 

実際の購入例を見てみる

 

例えば、私が先日購入したのが、↓これです。

 

ショップ独自の20%ポイントバックがあります。

税込み5,046円の商品購入で2,086ポイント貰えます。

しかも以下の様に15%OFFクーポンを使って4,290円で購入しています。

 

この4,290円で購入した商品を3,900円位で販売する予定です。

Amazon販売にしろメルカリ販売にしろ、その3,900円から手数料が引かれます。

 

販売例を見てみる

 

メルカリで考えてみます。

3,900円で販売した場合、手数料が390円。

送料も含んでの価格なので送料が、この商品の場合、ゆうパケットプラスで440円です。
(箱代含む)

ですので4,290円で購入した物を3,900円で販売した場合、収入は3,070円になります。
(3,900-390-440=3,070)

 

単純計算すれば1,220円の赤字ですが前述した様にポイントをたくさん貰っています。

クーポンを使っているので、そこに記入されているポイントより多少減りますが、でもこの商品はスーパーDEAL対象商品なので、その分のポイントが付きますし、楽天マラソの9倍もまだ、そこに加算されます。

そして楽天ROOMから購入しているので、その分の2%も付きます。

ですので4,290円で購入した商品を3900円で販売して手数料や送料を支払っても軽く1,000円を超える利益になります。

 

そして、これ!

 

ご購入者様にもとても喜んで頂けます。

楽天で購入すれば5,046円です。
(15%OFFクーポンはダイヤモンド会員限定の物なので普通にお買い物してる方は使えません。)

アマゾンだと、もう少し高くなります。

楽天ポイントは貰えると思いますが私の様なポイントにはなっていない方が多いはずです。

ですので、それと全く同じ商品をメルカリで3,900円で販売すれば、ご購入者様にも、とてもお得に購入して頂けます。

しかも、これは消耗品なのでとてもよく売れます。

それと、楽天で1つや2つ買うだけでは送料がかかってしまう場合がありますが、送料込みで楽天価格より安く購入して頂けるので本当に喜んで頂けます。

 

「せどり」とか「転売」と聞くと悪いイメージしかなかったりしますが、この方法だと罪悪感を持たなくて済むばかりか、ご購入者様とWin-Winの関係になる事が出来ます。

 

以上は一例ですが、こんな風にお得に商材を仕入れる為にはSPUを少しでも上げておく必要があります。

前述した様にSPUを上げる為には有料の物もあるので大きく稼がなくてもいい方にはハードルが高いかもしれません。

余計な出費は避けたいと思っているのは私も同じなので、それはよくわかります。

SPUをどこまで上げるか、最終的には、ご自分と相談という事だと思います。

 

 

次回は商材を探す時の事を書きたいと思います。

といっても裏技はありません(笑)

しかも頭の良い方の様な緻密な計算もしていません^^;

でもそんな感じでも在宅収入のみで息子と2人生活できているので、だからこそ誰にでも簡単に出来る方法だと思っています。

 

楽天ポイントを少しでも多くゲットする方法私は、ほぼ楽天ポイントせどりで得た収入のみで生活をしています。 せどりと言っても色々あって、なかなか手に入らない様な物を何とか必死...

 

 

追記

第四弾として商材選びについて書いているのですが全然まとまりません。

商材選びについては自分としては、かなりまとまってきたのに、その説明が難しくて更新できずにいます。

ワンパスワードの記事と同じで挫折のまま終わる?のかなあ…

 

ABOUT ME
ももりんご
会社を早期退職し在宅収入のみで生活しています。 ポイントのお得な貯め方、計算方法、使い方など実体験を元に紹介しています。