Amazon

Amazonって個人でも販売できるって知ってました?

Amazonって個人でも販売する事が出来るんですよ。知ってました?
えっ?そうなの??

 

そうなんです、知らない方もいらっしゃるかと思いますがAmazonは個人でも商品を売る事が出来るんです。

私も、つい数ヶ月前までは知りませんでした。

でも、考えてみれば「こんな梱包で?」という物が届いた事が何度かあります。
個人が発送しているとなれば、そういう事があるのも納得です。

家で眠っている不用品を販売するんなら、やっぱりフリマだと思いますけど、どこかで安く仕入れて普通の価格で売るのならAmazonは凄く良いと思います。

 

私はここにも書いた様に楽天ポイントせどりをしています。

楽天で出来る限りたくさんのポイントを貰える様に買って、普通価格で売る。
で、ポイントの分だけ私が頂くという物です。

相当頑張ってポイントをたくさん貰えば、メルカリ等のフリマで売っても利益は出ますが、そうでなければ、フリマの手数料や送料に負けてしまい、利益を出すのは難しいです。

 

その点、Amazonで売れば利益は確実に取れると思います。

フリマで買おうとしている人は基本的には楽天やアマゾンより安く買いたいと思っていると思うので、なかなか利益が出しにくいです。

でも、その点Amazon販売であればAmazonと同じ価格、若しくはほんのちょっと安く販売すれば良い訳ですから。

 

でも難しいんじゃない?
そうでもないと思います。まあ、フリマを始めるよりは最初面倒かもしれないですけど。波に乗っちゃえばフリマより楽なんじゃないかと。

 

実は今日、初めて売れたんです‼ Amazonで!

私がAmazonセラーに登録したのは今年の9月でした。
両学長の、この動画で教えて頂いて、その日の内に登録しました。

でも、Amazonは新規参入者に厳しく、真贋調査が入りやすいとの事でした。
最悪の場合、アカウント停止になったりする事もあるので、出品する物は気を付けないといけないとの事でした。

しかも私は休職中の身ですので(12月末で退職が決まってます)まだガンガン行動するという事が出来ません。

それでフリマで売れ残っていた中古の本を1冊だけ売れるとは全く思わず一応登録しておきました。

でも売れるとは全く思っていなかったので全然メール確認もAmazonセラー画面の確認もしていませんでした。

今思えば、なんという、いい加減な…

 

で、今日なんですが…

何についてブログ書こうかなあと考えていて、途中まで書きかけてそのままになっていたAmazonセラーの事を書こうと思ったんです。

で、書いている途中でAmazonセラーの画面を開いてみたら

「えっ⁉⁉⁉」

びっくりしてしまいました!
注文が入っていました。

それを見て慌てふためきました。

「えっ?いつ?いつ?いつ⁉⁉」って。

ドキドキしながら見たら注文が入ったのは一昨日の夜でした。

もう何というか今頃気付いてしまって申し訳ない気持ちと、それでもまだ一昨日で良かったと思う気持ちとが入り混じって本当に動揺しました。

良く見たら発送予定日が12月4日となっていたのでギリギリセーフではありました。

でも、私はフリマでもそうですが注文が入ったら何を差し置いてでもすぐ発送しに行くので一昨日注文が入っていた物を2日後の今日発送するなんて自分としては有り得ない事でした。

購入者側からしても、そうですもんね。
Amazonで注文したら明日か明後日には着くだろうって思ってしまいますもんね。
それより遅かったら随分遅いなあと思ってしまいますし。

それで慌てふためきながら発送の仕方を調べて梱包して送りました。

フリマでは毎日の様に発送していて色々慣れている筈なのにAmazonとなったら、もうなんだか緊張しちゃって^^;

フリマなら購入者の方も個人が送ってくるんだと思ってくれているけれどAmazonとなるとそうもいかないですから。

私だって、個人が送ってくる事があるなんて両学長の動画を見るまで知らなかったですし。

で、発送方法ですが、私の出品物に関しては特に指定がなかったので、どの方法で送ろうかなあと考えました。

これがメルカリならここに書いた物があるのでいつもそれを見ながら考えます。
(この一覧表、私、使いまくってます。皆さんに便利に使って頂きたいと思って書いたのに私が一番有り難く使っている感じです笑)

でも、今回は初めてのAmazonです。

悩んでしまいました。
で、検索を色々して…

その本の重さが300g位あったので普通郵便390円、ゆうメール310円。
受け取る人も普通郵便より、ゆうメールの方が感じ良いかな?と思ったり…
(根拠は全然ないですが)

初めての事だったし、送るのが遅くなったという罪悪感も手伝って冷静さを完全に失っていました。

発送して家に戻ってきてから、

「クリックポストがあったーーー!」

って。

 

クリックポスト、今までに何度も利用した事があるし、便利で安い(188円)

クリックポストなら私の一覧表にだって書いてあったのに、すっかりクリックポストの存在を忘れてしまっていました。

安いのも有り難いですが何しろクリックポストには追跡サービスがあります。
それが何より大きいです。
発送者からしてもご購入者様からにしても。

これでもし届かないなんて事になったら…

無事に届いてご購入者様の評価を頂くまでは安心できません。

 

それにしても今日は本当に焦りました。

でも、最悪な事態になってなくて良かったです。
これが、「注文が一週間前に来てたーーー!」とかだったりしたら…と想像しただけで恐ろしいです。

 

私はここにも書きましたがiPhoneをソフトバンクから楽天モバイルに替えました。

メールアドレスの変更がしてなかったーーー!
パソコンのアドレスには届いていたけど埋もれてしまっていました。

 

今日は、めちゃくちゃ反省しました。
本当ならもう今日には、ご購入者様の元に商品が届いているかもしれなかったのに…と申し訳なくて。

でも、それと同時になんとかギリギリセーフだった事に感謝もしています。

Amazonセラーの詳細に関しても書きたいのですが、だいぶ長くなってしまったので次回続きを書きます。

 

続きはこちらです。

ABOUT ME
ももりんご
会社を早期退職し在宅収入のみで生活しています。 ポイントのお得な貯め方、計算方法、使い方など実体験を元に紹介しています。